教育プログラム(エデュケーショナル・スクール・ツアー)
イベント時間 | 09:00 - 13:00 (3月1日(金) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |
※一般公開
ホノルル・フェスティバルの舞台裏を見学する現地の学生を対象としたスクールツアー。生徒たちにとって、異文化とふれあう絶好の機会となっています。フェスティバルの参加団体との交流や展示物の見学などが行われます。

ハワイ州知事主催歓迎昼食会
イベント時間 | 12:00 - 13:30 (3月1日(金) ) |
---|---|
場所 | ワシントン・プレイス(ハワイ州知事公邸) |
※招待状をお持ちの方のみご参加いただけます。
[ 詳 細 ]

フレンドシップ・パーティー
イベント時間 | 18:30 - 20:30 (3月1日(金) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |
場所: ハワイ・コンベンションセンター
チケット: $90 / 6~20歳は$70
※お食事(立食式)とお飲み物1杯が含まれます。
※5歳以下は入場無料ですが、お料理とお飲み物は付いておりません。
シンポジウム 東日本大震災による洋上漂流物への日米の協力と取組み
イベント時間 | 09:00 - 12:00 (3月2日(土) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター 3階 #323 |
*通訳付で英語と日本語で行われます。
東日本大震災から2年が経ち、日本から津波で流されたと思われる瓦礫(がれき)がハワイにも漂着しています。
これらの瓦礫の問題と太平洋地域の環境への影響を日米両国の政府とNPO団体がどのように協力して解決できるかを話し合います
[ 詳細はこちら ]
大抽選会
イベント時間 | 10:00 - 18:00 (3月2日(土) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |
会場で応募して豪華賞品を当てましょう。
展示・クラフトフェア
イベント時間 | 10:00 - 18:00 (3月2日(土) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |
ハワイから、そして日本から100以上のクラフトブースが出展します。
日本の文化などを展示で紹介し、それらを実際に体験していただくこともできます。
縁日(えんにち)コーナー
イベント時間 | 10:00 - 18:00 (3月2日(土) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |
金魚すくい、ヨーヨー、射的、綿菓子、お面、浴衣着付け、折り紙など、日本の縁日を再現しています。

アニメ・コーナー
イベント時間 | 10:00 - 18:00 (3月2日(土) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |
アニメ関連の展示やコスプレ、メイドカフェもあります。
ハワイ・ミュージック・フェスティバル – バンド & オーケストラ・フェスティバル -
イベント時間 | 10:00 - 14:30 (3月2日(土) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター 3階 #311 |

マウイ御輿 除幕式
イベント時間 | 11:00 - 11:15 (3月2日(土) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |
マウイ島の高校生達を対象として行なわれる「マウイ御輿コンテスト」。
コンテストで優勝したデザインの御輿がこの日初めて披露されます。マウイ御輿はフェスティバル開催中、ハワイコンベンションセンターに展示されます。

ホノルル・フェスティバル やぐらセレモニー
イベント時間 | 11:30 - 11:45 (3月2日(土) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |
ホノルル・フェスティバルやぐらが完成!初のお披露目です。
盆ダンス(盆踊り) ワークショップ
イベント時間 | 11:45 - 12:30 (3月2日(土) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |

フィルムフェスティバル(映画上映)
イベント時間 | 13:00 - (3月2日(土) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター 3階 #316A-B-C |
入場無料
13:00 - | 「ライトアップ日本」 |
---|---|
15:00 - | 「カルテット」 |
トークショー Rebuilding begins on the road – Story Behind the Camera – (復興は道から始まる – 映像の奥にある真実 – )
イベント時間 | 13:00 - 16:00 (3月2日(土) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター 3階 #301 |
ゲスト: 芥川麻実子さん
ホスト: ロジェース徳重玲子さん

大抽選会
イベント時間 | 10:00 - 15:00 (3月3日(日) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |
会場で応募して豪華賞品を当てましょう。
展示・クラフトフェア
イベント時間 | 10:00 - 15:00 (3月3日(日) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |
ハワイから、そして日本から100以上のクラフトブースが出展します。
日本の文化などを展示で紹介し、それらを実際に体験していただくこともできます。
縁日(えんにち)コーナー
イベント時間 | 10:00 - 15:00 (3月3日(日) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |
金魚すくい、ヨーヨー、射的、綿菓子、お面、浴衣着付け、折り紙など、日本の縁日を再現しています。

アニメ・コーナー
イベント時間 | 10:00 - 15:00 (3月3日(日) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター |
アニメ関連の展示やコスプレ、メイドカフェもあります。

フィルムフェスティバル(映画上映)
イベント時間 | 11:00 - (3月3日(日) ) |
---|---|
場所 | ハワイ・コンベンションセンター 3階 #316A-B-C |
入場無料
11:00 - | 「春との旅」 |
---|
ホノルル・レインボー駅伝(EKIDEN)
イベント時間 | 12:00 - 15:00 (3月3日(日) ) |
---|---|
場所 | ワイキキ西(フォート・デ・ルーシー) - カラカウア大通り - サン スーシー・ビーチパーク(1周約5km/ラストランナー約6km) - モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ前 |
ハワイ初、アマチュアランナー対象市民「駅伝」イベント!ハワイを舞台に環太平洋の国々、地域に”虹”をかける。参加者のこころを「 タスキ」でつなぐ。スポーツを通じた交流によって民族や世代を越えた交流の輪を広げ、親善の「輪」(レインボー)を大きく幾重にも拡げる。そんな願いを込めた新たなスポーツ交流イベントです。
公式ウェブサイト http://www.honoluluekiden.com

グランドパレード
イベント時間 | 16:00 - 20:00 (3月3日(日) ) |
---|---|
場所 | ワイキキ/カラカウア大通り |

長岡花火
イベント時間 | 20:30 - (3月3日(日) ) |
---|---|
場所 | ワイキキビーチ沖 |
新潟県長岡市の平和を願う花火「長岡花火」が打ち上げられます。
ホノルルのFMラジオ局 Hawaiian105 KINE を聞くことができるラジオを持参いただくと、花火に合わせた音楽もお楽しみいただけます。
※花火の打上げは当日の天候により中止になる場合があります。
[ スポンサー ]
– 長岡花火特別インタビュー記事 (2011)
– 世界に届け、平和への祈り – ホノルルの空に咲く長岡花火 – (2012)
